ぽかぁんとしてしまうこと:Hatena版

AutoPageが終了したので引っ越し

2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

世界の中の日本吹奏楽

「吹奏楽のことをブラスバンドと呼んでいるのは日本だけだ」とか 「軍艦行進曲は世界三大マーチの一つで」なんて言ってる人って 世界の吹奏楽事情を知りませんと宣言しているようなもんなんだけど、 日本の吹奏楽って世界のどれくらいに聞かれているのかは謎…

in Canada

カナダの商業サイトで木管楽器を含んでいる楽団をBrass Bandと表記しているところを発見。 でももう大勢はどーでもいい〜吹奏楽はWind Orchestraだよ勢で落ち着いちゃってるんだろうな。

伝統がないからこその“国民食”

そういえば故・岩城宏之氏があんパンとカツ丼をやたらに誉めてましたけど、 今日TBSで放映された「がっちりマンデー!!」『台所にぎっしりハウス食品の秘密』を見て思い出しました、“国民食”という概念。 一般的にカレーとラーメンを指しています。蕎麦・うど…

成長の過程

「阿波ダンス」という映画の宣伝を見たのですけどね。 映画「フラガール」は見ていないんですが、話を聞いたとき 何故フラダンス?盆踊りじゃダメなの?と思ったものです。だから阿波踊りに青春を賭けるのはいいんですけど、日本の青春・企画物映画って主人…

基礎の認識

吹奏楽の基礎練でリップスラーは散々やりましたけど… 歌うたう人達の あー あー あー あー あー あー あー あー あー あー あー あー って、正しいピッチをとるための練習ですよね、 私及び私の所属楽団はリップスラーを単に唇の柔軟としか認識しなかったん…

夏祭り、縁日、紙芝居

ニュース番組の特集で「紙芝居」についてやってましてね。 紙芝居の歴史的な変遷とか、現在活動している人達を紹介していたんですが、 紙芝居屋さんの営業に関しては省いていました。 紙芝居屋さんって別に地域に無償奉仕をしていたわけではなく、子供達から…

民主主義の使い方

いろいろとblogを見ていましたら、選挙に投票することの虚しさについて書いている人がいましてね。 自分の一票が決定的な意味を持つこともないし、対立候補が当選したら無意味になるし、候補者の言っていることも信用できないとかいろいろ。 これ読んで(な…