ぽかぁんとしてしまうこと:Hatena版

AutoPageが終了したので引っ越し

日本吹奏楽発祥百四十四年記念演奏会

今日は家でリフォーム工事があったため、

演奏を聞かずにパンフレットだけもらって帰ってきました…。

プログラムで演奏団体が

海上自衛隊横須賀音楽隊

だけが書かれていて(あらまぁ)と思ったのですが、

境内のャXターに

日本大学高等学校中学校吹奏楽

とあって、線で消されておりました。

何かあったのでしょうか。

君が代

先人を仰ぎて

第一部

1.76本のトロンボーン

2.スーパーカリフラジリスティックエクスピアリードシャス

3.私のお気に入り

4.美空ひばりメドレー

第二部

5.オリンピック東京大会ファンファンファーレ

6.東京オリンピック・マーチ

7.風笛〜あすかのテーマ〜

8.NHK大河ドラマ「八重の桜」メイン・テーマ

9.吹奏楽のための交響詩「ぐるりよざ」

アンコールは不明。

一般的に見落とされがちな、

薩摩藩軍楽隊って、まだ大日本帝国の軍楽隊ではないのですよね。

しかも薩摩藩史に記録が残されているのが、藩士たちが神奈川だっけ?に到着したあたりからで、イギリス軍楽隊長たるフェントンに教官を依頼した時期だの依頼した人物だのが無かったうちは(あったかも)、実は殿様である島津氏の個人的な思惑ではなかったのかと。

で、フェントンに作曲を依頼した時期が、エジンバラ公が日本に来るというときであったのなら、和歌「君が代」と言っていいのかな、の「君」が、明治帝のことなのか、島津公のことなのか、結構微妙だと思うのですよ。

そして公文書にきちんと記載されている、公的演奏は駒場野大演習が最初だ、というャCント。

吹奏楽史を少しでも囓ったことのある人ならベッソン社の楽器が日本に到着した日にちをもって「何かの間違いじゃないか」と首を捻ってますが、私はそこら辺を本サイトに書いたのでここでは割愛。

谷村氏が「横浜ミストリー」で薩摩藩鼓笛隊について触れていたけど、今日何か言ったかしらん。