ぽかぁんとしてしまうこと:Hatena版

AutoPageが終了したので引っ越し

歴史に興味を持たないということ

1.secondに興味を持たないということ。

日本の軍楽隊一期生は知っていても二期生を知らないとか。

2.firstに興味を持たないということ。

ホルストの1組や2組の日本初演がいつでどこの楽団か興味を持たないとか。

3.preに興味を持たないということ。

軍楽隊の前の鼓笛隊に興味を持たないということ。

吹奏楽史に限らないんだろうけど、歴史に興味を持って調べるのは、一点突破のパターンと底総浚えのパターンがまずあって、総浚えはコレクター気質が強いのかしらん。

バンドジャーナル全巻揃えて琴線に触れたことを片っ端から調べるとか。

んであと、これも当たり前のことだろうけど感覚で理解するパターンと言語化で理解することと。

楽理の発展は、やっぱ感覚かね。

目に付いたものの前後左右前奥など焦点をずらすことが出来るかどうかと、咀嚼の仕方。

この他に何があるかしら?